Loader
3/29 富戸LOG - isLIFE DIVING
2153
wp-singular,post-template-default,single,single-post,postid-2153,single-format-standard,wp-theme-bridge,bridge-core-3.3.2,qi-blocks-1.4,qodef-gutenberg--no-touch,metaslider-plugin,qode-optimizer-1.0.4,qode-page-transition-enabled,ajax_updown,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,qode_grid_1300,footer_responsive_adv,qode-smooth-scroll-enabled,qode-theme-ver-30.8.2,qode-theme-bridge,wpb-js-composer js-comp-ver-7.9,vc_responsive

3/29 富戸LOG

3/29 富戸LOG

3/29 富戸LOG
海況午前中やや風並み、午後は時化
水温15度

本日はやや風並みありな富戸でしたが問題なく入れる程度。ただ午後から波が上がりそうな気配だったので午前中に素早く2本潜って問題なく遊ぶ事が出来ましたー。

今日もキアンコウリクエストをいただき1本目はスカしてしまいましたが2本目はなんとか会うことが出来ました!
キアンコウも落ち着いてよーく見ると動きがない中に色々な情報を見つけることが出来ます。

なんだか笑顔に見えるキアンコウ
微グロ注意!目の周りに寄生虫が、、、

ほかにも写真には収められませんでしたがキアンコウの上でヨコエビがぴょんぴょんしていたりと微生物達にやりたい放題されても笑顔でいるキアンコウの器のデカさを感じました。

ホソフウライウオの浮遊期終了間際かと思われる個体。体が透けて内臓や浮袋が見えています。

同じ被写体を皆様それぞれ違う表現をしていて、それも楽しい撮影の醍醐味ですよね。

キアンコウの前に練習台になってくれたヒラメくん。めっちゃ眼が綺麗!
とっても好きな雰囲気の一枚!
キュルルンお眼目が可愛いヒレナガカサゴyg
シックな雰囲気が格好いいオキゴンベのトラフケボリ抜き!

明日は風向きも変わって穏やかな東伊豆となるでしょう!
本日もご利用頂き、素敵なお写真ありがとうございました!

アバター画像
木村 幸成
KOSEI KIMURA

千葉県船橋市出身。専門学校卒業後、東京のダイビングスクールに13年勤務し伊豆をメインにインストラクターとして活動。その後3年間沖縄本島、愛媛県愛南で現地ガイド経験を積む。その中でも長く通った伊豆の豊かな海と生物多様性、日々移り変わる美しい水中の季節に惚れ込み2025年、伊豆を拠点にしたダイビングショップの開業を決意。インストラクター時代に培ったダイビングスキルの向上方法や伝える力に自信があります。また、僕自身水中撮影が大好きなのでお客様がじっくりのんびり、納得行くまでダイビングや水中撮影を楽しめるお店にしたいなと思っています。