
4/6,7 田子&雲見 西伊豆満喫遠征LOG
4月 09日 2025
4/6 田子
透明度13m
水温16度
4/7 雲見
透明度8m
水温16度
こんにちは!先日はリクエスト頂き田子&雲見へ一泊二日の遠征ツアーへ行ってきました!
初日田子では外洋ポイント『外海』でキンギョハナダイの乱舞乱舞乱舞!大きなクエもいたりとダイナミックな海を楽しみ、
2本目は湾内ポイント『白崎』でマクロも楽しみます。ピカチューウミウシやミヤコウミウシ、ユビノウハナガサウミウシなどウミウシがたくさん!
数年前はエダミドリイシやエンタクミドリイシなど、造礁サンゴが元気に育つ美しい景色でしたが久しぶりの白崎にはその面影は無く、がれ場となりその上に海藻達が生い茂っていました。どっちが大切とかでは無いけど、緑色のサンゴの上を泳ぐソラスズメダイ達が見せてくれる緑と青の景色が大好きだったのでちょっぴり寂しい気持ちとなりました。これからの海の変化はしっかりとこの目で見ていけたらなと思います。
ちなみに田子ではガイドもゲスト様もカメラを持たずお写真は無しですいません。
田子を満喫した後は近所のお肉屋さん「アサイミート」さんの有名な揚げたて川苔コロッケをゲッチュ!
近くの川で取れる海苔を使っていて海苔の香りと揚げたての油の香ばしさが最高!
注文してからその場で揚げてくれるので最高の状態で食べられます!西伊豆遠征の際にはぜひ買い食いをお勧めします!
その後はこれまた近くにある温泉にダイブ!露天から桜も見れたりともう癒し度MAX!これぞ伊豆ライフ〜て感じの過ごし方です。
お宿は部屋から海と夕陽が一望できる「夕陽と潮騒の宿・吉田」さん。
美しい夕陽を見ながらの美味しい海の幸をいただいて完璧なフィニッシュ!!
コロッケもそうだけどこういう時はブログのために食べ物とか景色も撮らなきゃダメですね!
何一つ写真でお見せできずすいません。笑
二日目も穏やかなコンディションで雲見で潜ることができました!
伊豆を代表する地形ポイントに違わぬダイナミックな水中洞窟を探検!
この日は洞窟内にハタンポも群れていてすごい見応えでした。
田子は少し写真も撮れたのでご覧ください。




という訳で二日間の西伊豆遠征は海況にもお天気にも恵まれ、これぞ伊豆の過ごし方!をギュッとまとめて良い旅を過ごすことができました。
やっぱり宿泊遠征ツアーも良いですね!ご興味ある方、ぜひリクエストくださいね。
本日も当店をご利用いただき誠にありがとうございました!
今後のリクエスト・イベント・遠征情報
4/23(水)富戸期間限定ボートポイント「ピラミッド」 ご予約可能です。
5月までしか潜れないソフトコーラルと魚影モリモリ富戸のビッグワイドポイント!
4/26(土)〜5/6(火)愛媛県・愛南出張ガイド 期間中愛南でガイドしてます。ご予約受付中!
GWは愛南にて出張ガイドします!ぜひ遊びにきてください!
5/24、25(土日)西伊豆・大瀬崎一泊二日遠征ツアー 満席となりました。
二日間じっくりと先端、外海、湾内、ナイトなど大瀬崎潜り倒します!
5/31(土)西伊豆・黄金崎遠征 ご予約可能です。
西伊豆マクロといったら黄金崎!
7/3〜6(木金土日)愛媛県・愛南ツアー! ご予約可能です。
イズライフ初の大型遠征ツアー!行き先は当然愛南です!
松山空港集合でそこからはこちらで送迎いたしますのでとっても楽ちん!
ワイドもマクロも最高なイズライフの一押しの海です。
水中写真家「茂野優太」氏と過ごす一泊二日東伊豆マクロフォトセミナー
7/9、10(水木) 満席です。
7/15、16(火水)ご予約可能です。
北極ので撮影でも話題沸騰中の水中写真家・茂野優太氏にじっくり水中マクロを教わりましょう!
通常ではなかなか無い最大6人までの少人数制&宿泊ツアーですのでとにかくたくさん教わってお話しして、
楽しく上達できる最高の機会です!ぜひご参加ください!
上記イベント・遠征にご興味ある方はぜひお問い合わせ下さい!