
8/6 デジカメSP in富戸
8月 06日 2025
8/6 富戸LOG
海況穏やか
透明度10m
水温20〜27度
こんにちは!イズライフの幸成です。
本日も富戸で元気にダイビング!
本日は初めましてのお客様からデジカメSPの受講リクエスト!
日程調整にご協力頂ければ当店でもたまにはSP開催可能です。
久しぶり&クロスオーバー後初めての講習でしたのでお客様にも多々ご協力いただきながらの開催となりました。
ご参加いただき誠にありがとうございます。
ご使用カメラがTG5でしたので、基本的な機能のご説明から各設定の適材適所の使い方などお話しさせて頂きました。
それでは早速本日のお客様写真のご紹介です!

あれ?なんか地味じゃない?
なんて思ったそこのあなた。これで良いんです。
本日の最初のテーマは生物へのアプローチ!
そのお題になってもらったのがダテハゼとテッポウエビ。
エビに引っ込まれることなく近づけたら生物へのアプローチとしては丁寧に出来ていると言えます。
よく見るとハゼの間にテッポウエビ写ってるでしょ?まずはここから!
本日の装備は外部ストロボもなくTG5の内蔵ストロボのみだったので、この距離では光が届きませんでしたがそれはそれとして自分の機材の特性や出来ることを知るのも大事な事なのです。
全ての撮影は丁寧なアプローチから!それを見事に実践して下さいました!

ドドーン!かなり寄ることが出来ました!
次はエビは引っ込めて良いのでダテハゼに出来る限り近づいて撮影してみましょうという課題!
しっかり寄ることが出来たので内蔵ストロボもしっかり届いて発色も良くなっています。
背鰭の水玉模様も綺麗ですね。
寄りが全てではありませんが、丁寧な撮影には丁寧なアプローチが欠かせません。
そのためにもまずは被写体に驚かれないという事が大切だと体感して頂けたのではないでしょうか。

今のイチオシはやっぱりこの子。
なんたって場所が良い!表情が良い!
アプローチがわかったら、被写体の周辺環境をよく観察してどこから撮ってどこまでを写したいか。
ここを意識して頂きました。見事にフワフワと一緒に撮影できましたね!

久しぶりに会えたシマウミスズメyg!
やっぱりかわいいなぁ。
こちらの一枚は僕のライトを使ってライト撮影で撮って頂きました。
ストロボとライトの長所や短所をご説明した上で、どこから光を当てるかによってどこへ影が出来るのか。
それを写真としてどう落とし込みたいのか。そんな事も意識しながらの撮影です。

いっぱいダテハゼと練習したので同じ容量の撮影ならもう簡単!
バッチリ撮れました。ダテハゼよりちょーっと敏感だったので途中引っ込んじゃいましたがここまで撮れたら上出来です!

こちらは黒抜きっぽく撮れたコケギンポ。
上がってからお話ししたところ本当は明るく撮りたかったとの事。
ではなぜこうなってしまったのか?
答えはストロボONのまま撮っていたから。
自分で全てを決められる一眼と違って良くも悪くもカメラ側で色々判断して撮影してくれるTGシリーズ。
「ストロボONなら、十分明るくなるからシャッタースピードは早くて良いよね!ここ明るいからF値も絞っちゃうね!」
てな感じでストロボが当たる場所以外は暗くなってしまったのです。
逆に言うとここを理解すれば黒抜きも同じ容量で狙って出来るよって事で良い発見になったのではないでしょうか。

コケギンポでの体験を活かして、次こそ明るく撮るぞーと向き合ってもらったニジギンポ。
被写体も背景の青も狙い通り明るく綺麗に撮ることが出来ましたね。
と言う訳で久しぶりに開催したSPコース!
お客様にとって発見や学びがたくさんあったなら幸いです。
スタッフ一人の小さなお店なので、1日に複数コースの開催は難しいのですが
今回のように日程調整にご協力いただければやれない事はありません。
もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお問い合わせ下さいね。
とは言っても、デジカメSPだとやってることは普段とそんな変わらない気がするぞ?
なんて思ったのは僕だけでしょーか!まぁ楽しかったから良いでしょう!
それでは本日もご参加頂き、素敵なお写真ありがとうございました!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
🌟今後のリクエスト・イベント・遠征情報⭐️
🈵8/23〜28(土〜木)奄美大島出張ガイドのため伊豆でのご案内が出来ません。
🌟富戸を満喫!日中・サンセット・ナイトまで富戸で潜り尽くしツアー!
8/30(土)🈳ご予約可能です。
この日は富戸が20時まで通しでオープン!
朝から晩までMAX5本!?サンセットで生態観察からナイトで浮遊系までガッツリ富戸を楽しんじゃいましょー!
🌟富戸のお隣、伊豆海洋公園遠征!
9/6(土)🈳ご予約可能です。
ビーチとは思えないダイナミックな地形と富戸とは少し違う外洋感!
ほんのお隣ですがガラッと雰囲気が変わりますよー!
🌟熱海沈没船を探検ツアー!
9/13(土)🈳ご予約可能です。
抜群の魚影と浪漫を求めて伊豆半島最大規模のレックダイビングを楽しみましょう!
🌟水中写真家「鍵井靖章」氏と富戸で二日間のフォトセミナー開催!
10/4.5(土日)🈳ご予約可能です。
日本を代表する水中写真家・鍵井さんをお招きしてのカメラ歴や機種を問わないフォトセミナーイベント!
うまく撮れなくて悩んでる方もステップアップしたい方も、たくさん鍵井さんに教わって自分の写真を変えちゃいましょう!
🌟自然写真家「関戸紀倫」氏による富戸ワイドフォトセミナー開催!
2025 1/31.2/1(土日)🈳ご予約可能です。
富戸の海は冬が本当に美しい!冬季限定ポイント「ヨコイソ沖」で盛り盛りソフトコーラル撮影と、
ビーチポイント「ヨコバマ」で富戸ホールや白い砂地を自然光撮影で切り取ってみましょう!
上記イベント・遠征にご興味ある方はぜひお問い合わせ下さい。
皆様のご予約心よりお待ちしております!